![]() |
階下に営業中のお店がありますので、ジャンプは遠慮気味にお願いします。 演奏中に強く足を踏み鳴らすこともご遠慮ください。そもそも床下に吸音材を仕込んでいるので思っているような音は出ません。 当ビルでの演奏にはハードコア、メタル、大音量のノイズ・ドローンなどは向いていません。 出演バンドが該当する可能性がある場合は決定前にお知らせください。 床、壁、天井、出入り口、すべて吸音加工または防音施工しておりますが限界はあります。 爆音・轟音ご遠慮ください。 いつもの音量を出さなくても、迫力を出すことができる特殊環境です。 生の音とバランス、吸音装備により出現する素晴らしい音響効果をお楽しみください。 TIGETなど電子チケットのご利用にも対応しております。 投げ銭方式のイベントは基本的にお断りしております。 フードの持ち込み可能です。(ごみはできるだけお持ち帰りをお願いいたします) ※処理代45リットル1袋400円 *DJイベント* DJイベント・DJパーティー・DJ練習会などにもご利用いただけます。 ターンテーブル2台、CDJ2台、プロジェクター1台常設。 PC、iPadなどの接続も可。USB未対応。 土日ご希望の場合はライブイベント時と同じ基本使用料が発生しますが、 平日は安くできますのでご相談ください。 たまに直近で空いている土日を安くご利用いただけることがあります。Twitter的なものでお知らせしております。 *貸し切り* 内容によって最適な料金をご案内します。お問い合わせください。 機材リスト(2024.10現在) ミキシングコンソール:MACKIE 2404-VLZ4(Analog 24ch) サブミキサー:YAMAHA MG10XU イコライザー:DBX 231s、DBX 215s マルチエフェクター:ZOOM 1201、YAMAHA SPX990 メインアンプ:YAMAHA P2500S(8Ω) PAスピーカー:ELK PSS-101(20cm ×4) ×2 モニターアンプ:YAMAHA PX5 フロアモニター:PEAVEY SP15M ×3 マイク:SHURE SM58 ×4、SM57 ×6、BETA57A ×3、BETA58A ×1、AUDIX i5 ×1、audio technica ATM25 ×1、JTS TX-6 ×3、JTS TX-2 ×1 ワイヤレスマイク:LINE 6 XD-V35 ×1 ブームマイクスタンド ×8 ショートブームスタンド ×2 ダイレクトボックス:COUNTRYMAN TYPE85 ×2 ギターアンプ:ELK EB103S(Pro Sonic)←New!、ELK VIKING 50(TUBE)4Ω(持ち込みアンプヘッドの接続不可)、Guyatone REVERB JAZZ GA-1050(TUBE)*修理中、 Roland JC-40、Marshall DSL100H(キャビネットはELK VIKING 60) ベースアンプ:ELK VIKING BASS 61(70s SOLID STATE)*修理中、Fender Rumble 200 ドラムセット:TAMA Rockstar-Pro(90s) 22BD・16FT・13TT・12TT(ロック向け 通常はこれを使用) PEARL VALENCIA(60s) 20BD・14FT・12TT(要事前打ち合わせ) シンバル:ZILDJIAN 16”・SABIAN 18”・ZILDJIAN 21” ハイハット:ZILDJIAN 14” オルガン:Hammond XB-2 電子ピアノ:YAMAHA P-90(88key) キーボードスタンド(X型) ×2 譜面台 ×4 ターンテーブル:TECHNICS SL-1200mk3 ×2 CDJ:PIONEER CDJ-200 ×2 DJミキサー:PIONEER DJM-600 配信用カメラ:Nikon D5300 ×3、SONY HDR-CX630V ×1、SONY HDR-CX720V ×1 ライブプロダクションスイッチャー:Blackmagic Design ATEM Mini スプリッター(画面4分割表示システム):自作 集音コンデンサーマイク:RODE NT3 ×2 バウンダリーマイク:audio-technica AT9920 ×1 audio-technica AT9921 ×2 配信用パソコン:MacBook Pro (13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) Quad core Intel Core i7, 1TB SSD, 32GB memory 10GbpsLANアダプター:Century CATB3LAN10G 三脚 ×4 プロジェクター:EPSON EH-TW400 スクリーン:NAVIO 80インチ電動スクリーン AVアンプ:YAMAHA AX-1400 ブルーレイディスクレコーダー:Panasonic DMR-BWT530-K AUDIO INTERFACE:TASCAM US-16×08 DMX CONTROLLER:SCENE SETTER 24 LED PAR LIGHT ×9 上記の機材をご利用の場合、以下の機材費をいただきます。 ターンテーブル:2台1000円(カートリッジ持ち込みで500円に割引) CDJ:2台1000円 プロジェクター一式:1000円 PA、ライブ機材(アンプ、マイク含む):1イベント3000円 (3バンドまで。4バンド目から1バンドにつき+1000円) オルガン・電子ピアノ:1台500円 配信機材一式:2000円 イベント企画は随時募集しておりますので、 お気軽に03-5305-8086までお電話ください。 つながらない場合はメールでご連絡ください。 greenapplekoenjitokyo@gmail.com 空き状況のご確認はこちら↓ http://greenapple.gr.jp/sche28.cgi 仮予約はできますが、本決定後のキャンセルはできません。ご注意ください。 (天変地異、災害、政令・条例などにより開催不可能な場合を除く) どうしてもキャンセルしたい場合、キャンセル料として基本使用料のみいただいております。 不可抗力による営業不能、予期せぬ閉店などでイベントが開催できない場合、 それに伴う損害等の保障はいたしかねます。何卒ご容赦ください。
|